イラストレーター

イラストレーターとプロのイラストレーターの違い

ぽち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます!

前回「イラストレーターになる」と宣言したのですが、それに対して具体的にどんなイラストレーターを目指しているのかなどを描いていきたいと思います。

合わせて読みたい
【重大発表】イラストレーターになります!
【重大発表】イラストレーターになります!
スポンサーリンク

そもそもイラストレーターって?

イラストレーターは絵を描くというスキルを趣味にしたり副業にしている人のことです。

収入が伴わない場合もあり、好きなイラストの画風で描いたりすることができます。

プロとの違いって?

イラストレーターとプロのイラストレーターは違います!

プロはイラストを描くことを本業としており、クライアントの依頼・要望を受けます。

また、依頼によってはイラストレーター自身の画風を変えたりしニーズにこたえないといけないです。

言わば、絵を描くことに関してのプロです。

クライアントと接することが収入につながるため、高いコミュニケーション・ビジネススキルも必要になっていきます。

私が目指しているのは・・・

私が目指しているのは「フリーランスのプロのイラストレーター」です。

クライアントから依頼をいただいてイラストを描いてそれを使っていただく。

で、どこかで自分のイラストを見かけてニヤニヤしたいです( *´艸`)

もちろん、まだまだ画力は足りないので、そちらも神絵師と呼ばれるくらい伸ばしたい。

伸びしろがあるので応援していただけると嬉しいです><

人体やら描くことにもっと慣れたらアニメーション動画も作りたいです!

まずはなにをするの?

私が考えているのは以下の行動です。

・ストックイラストを投稿する

・ココナラなどのプラットフォームを利用して営業する

・SNSにイラストを投稿する

・絵の練習をする

・イベントに参加する(コミティア)

ひたすらこれを繰り返していくことを考えています。

ストックイラストを投稿する

ストックイラストとはイラストを描いて投稿することで、そのイラストを気に入った企業や個人の方が気軽に買うことができるシステムです。

投稿することで、イラストが売れたら自分に収益が入ります。

たくさんのイラストがある中、どうやって目を引くイラストが描けるかが肝になると思います。

季節ものとかも描きたいし、ビジネスものなども描いていきたいです。

投稿したイラストはそのままポートフォリオにもなるそうです。

ありがたい。

ココナラなどのプラットフォームを利用して営業する

「ココナラ」ってご存じですか?

SNSで使うアイコンやヘッダーなどを買うことや、そのほかにも占いなどをしてもらえるスキルマーケットです。

逆に言えば売る側にもなれるプラットフォームです。

私はSNSのアイコンとヘッダーを製作したいと考えています

まだ登録しかしていないですが、商品を登録したらこちらで紹介したいと思います。

SNSにイラストを投稿する

SNSを利用することで「この人は絵を描く人なんだ」と思ってもらいたい!ってことで、ファンアートなどを描いていきます!

こちらは好きなイラストを好きなだけ描いて、自分の絵柄の確立をしていきたいです。

ちゃんと1枚絵をUPしていくようにする(進捗可)

絵の練習をする

これに関しては言わずもがなですね

絵を描くたびに新しいことを試していくという風に今は決めています。

光のあたりを意識するとか、色をもう少し明るくしてみるとか、影をもっと入れてみるとか。

その都度で成長を感じられたらうれしいです。

イベントに参加する(コミティア)

イベントは昔参加したことがあるけど、最近はめっきり参加しなくなってしまいました。

グッズもあまり作れていないし、イラスト集も何年前のものなんだ状態ですw

コロナのこととか、創作をほぼしていない時期があったのでブランクがありますが、またイベントに出たいなと考えています。

自分自身コミティアが一番好きなのでコミティアに出展したいです。

好きなキャラクターについて語り合う場も好きだけど(人見知りだけど)、創作畑の方が長いのでやっぱり創作中心のコミティアに心惹かれます。

新しい本とか作ってみたい。

最後に

今回は私がイラストレーターとしてしていくべきことを書かせていただきました。

私と一緒でイラストレーターとして生きていきたいけど何をすればいいの?って人がいたら一緒に頑張れたらうれしいです。

イラストを描くスピードもクオリティーもまだまだですが、少しずつ成長していきたいと思います。

YouTubeもショートをUPしました!

UPしてから気づきました。

眼鏡忘れた!!!

 

しっくり。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
ぽち
ぽち
イラストレーター
イラストレーター。
このブログは私のイラストレーターとしての成長日記です。
2023年6月より開設。
2025年1月よりYouTube開始。
記事URLをコピーしました